北見工業大学 地球環境工学科先端材料物質工学コース

The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22)@札幌で発表しました

The 22nd International Vacuum Congress (国際真空会議, IVC-22)@札幌で学生が発表しました

9月11~16日に札幌コンベンションセンターで開催された、第22回国際真空会議(The 22nd International Vacuum Congress, IVC-22)に、電子材料研究室の修士学生が参加し、日ごろの研究成果の発表を行いました。対面での国際学会への参加はコロナ禍以後初で、久しぶりに海外の研究者も多く来日しており、やっと対面での国際交流の機会が戻ってきました。M2の2名(早坂・丹野)が口頭発表に採択され、緊張しながらも無事に発表を終えることができました。

早坂(M2)の口頭発表風景

丹野(M2)の口頭発表風景

また、川村みどり先生が進める国際共同研究プロジェクト”BlackSens”(JST, SICORP, Japan-V4)の共同研究先であるチェコ・プラハ化学技術大学より博士学生2名もはるばる来日し、学生同士の交流もできる良い機会となりました。

電子研+チェコの2人での集合写真