北見工業大学 無機材料・無機物質工学研究室

Inorganic Materials Chemistry Lab. &
Energy related Solid State Chemistry Lab
Science makes
Materials

無機材料・無機物質工学研究室

Tweets by 016Kit55801
Kitami Institute of Technology
Kitami Institute of Technology
Science makes Materials.

科学が新しい材料を生み出す

私達の今の豊かな生活は、便利な電子機器や技術によって成り立っています。
本研究室は、このような技術開発の大元となる科学知識を積み上げ、
新しいエネルギー材料を生み出しています。
Video content

研究開発について

研究室では主に化学と物理の知識を利用して、
様々な研究開発を行っております。
私たち研究室の研究の一環をお見せしますのでどうぞご覧下さい。
Laboratory

研究室

研究グループを構成する研究室の一覧です。
無機材料工学研究室
無機材料工学研究室
INORGANIC MATERIALS CHEMISTRY LABORATORY
無機物質工学第二研究室
無機物質工学第二研究室
ENERGY-RELATED SOLID STATE CHEMISTRY LAB
無機物質工学第一研究室
無機物質工学第一研究室
Inorganic Materials Lab.
Member

研究室メンバー

私達の研究グループの所属メンバーです。
教授
松田 剛 教授
MATSUDA TAKESHI
連絡先 : matsutk(a)mail.kitami-it.ac.jp
主催研究室 : 無機物質工学第一研究室
所属学会 :
触媒学会
石油学会
教授
大野 智也 教授
OHNO TOMOYA
連絡先 : ohno(a)mail.kitami-it.ac.jp
主催研究室 : 無機材料工学研究室
所属学会 :
日本セラミックス協会
粉体工学会
粉体粉末冶金協会
日本MRS
触媒学会
准教授
平井 慈人 准教授
HIRAI SHIGETO
連絡先 : hirai(a)mail.kitami-it.ac.jp
主催研究室 : 無機物質工学第二研究室
所属学会 :
日本材料科学会
電気化学会
日本セラミックス協会
応用物理学会
粉体工学会
Information

お知らせ

Flow / Role

研究の流れ

無機材料研究室および無機物質第二研究室それぞれが役割分担をし、
全固体型Liイオン二次電池の開発や金属空気二次電池などの開発が行われてきました。
二つの研究室が共同研究する事で、
材料設計・材料開発・材料実装の全てを実施し、電池セルの作製まで研究室内で行う事が可能
Research

研究内容

私達の研究グループが現在実施している研究内容です。

液相合成による
高性能セラミックス材料の開発

無機材料工学研究室

酸化物系固体電解質を
利用した全固体型Liイオン
二次電池の開発

無機材料工学研究室
無機物質工学第二研究室

金属空気
二次電池の開発

無機材料工学研究室
無機物質工学第二研究室

ナノ粒子表面への
セラミックス材料の
ナノコーティング技術の開発

無機材料工学研究室

粉体工学を利用した
農業用資材の造粒技術の開発

無機材料工学研究室

水の電気分解用の
触媒開発

無機物質工学第二研究室

液中プラズマ法による新規機能性材料の合成
無機物質工学第二研究室
Access

アクセス

無機材料・無機物質工学研究室
〒090-8507 北海道北見市公園町165
Googleマップで見る
メンバー紹介
MEMBER
詳細を見る
資料ダウンロード
DOWNLOAD
詳細を見る