令和2年度 北海道科学技術奨励賞
大野智也
循環型農業を目指したホタテ貝殻粉末の造粒技術の開発
大野智也
循環型農業を目指したホタテ貝殻粉末の造粒技術の開発
大野智也 経済の伝書鳩にて北海道科学技術奨励賞の受賞及び、その概要について報道されました。
大野智也 北海道新聞にて北海道科学技術奨励賞の受賞及び、その概要について報道されました。
大野智也 水産経済新聞にて北海道科学技術奨励賞の受賞及び、その概要について報道されました。
Mater. Lett. 2021
283 128747.
T. Ohno, J. K. Padarti, Y. Hayashi, S. Hirai, T. Matsuda, T. Kawaguchi, N. Sakamoto, N. Wakiya and H. Suzuki
Microporous and Mesoporous Mater. 2021
310 110586
H. Sakagami, S. Hirai, T. Ohno and T. Matsuda
学会名:日本材料科学会 第1回 電池・レーザー材料研究会
発表者名: 佐藤芳樹、大野智也、松田 剛、平井慈人
開催年月日:2020年12月18日 〜 2020年12月18日
学会名:日本材料科学会 第1回 電池・レーザー材料研究会
発表者名: 安楽友彦、大野智也、松田 剛、平井慈人
開催年月日:2020年12月18日 〜 2020年12月18日
学会名:日本材料科学会 第1回 電池・レーザー材料研究会
発表者名: 平井 慈人
開催年月日:2020年12月18日 〜 2020年12月18日
岩瀬琴乃
セラミックス触媒粒子と導電助材粒子の粒径比による凝集・分散制御の最適化